2008年 11月 27日
那須のおいしい店20 (蕎麦 石心) |
「那須に美味しい蕎麦屋が多い」とは何回もこのブログに書いていますが、
ここは僕の中では3本の指に入ります。行っている回数も一番多いんじゃないかなぁ。
味はもちろん、店の雰囲気も相当気に入っているのです。
混んでいても相席にさせない所もここが好きな理由の1つですかね。ゆっくりできます。
とても落ち着いた雰囲気の中で、とっても特長的な女将さんを見ていると結構面白いですよ。
営業は昼時だけ。予約不可なので、混雑する日は予約札を取ってこなければなりません。
それも早朝に行かないとなくなっている場合が多々あります。

■蕎麦 石心
栃木県那須塩原市
西岩崎232-308
0287-68-1075
これは季節の蕎麦で、きのこのてんぷらが沢山!
透明感のある蕎麦ですが、更科と違って、しっかり蕎麦のパンチが効いています。
天ぷらの揚げ方も完璧です。

店内からはきちんと手入れされた庭を見ることができます。
その向こうは宍戸錠、姫路城、ゴルフ場です。

■後日談
カンチャンチャラさん、MINAさん、ヨコちゃん、ももちゃんとチーム食いしん坊を連れて久々に行ってきました。この日は雪だったのです。僕のかっちょええスーカーパーも雪に映えます。

そして注文したのは、ワンパターンですが、天ぷらです。確か1,200円ですからね。そりゃ、安いですよ。この味と雰囲気で。

■後日談
鴨つけ蕎麦(1,500円)。温かいつけ汁には、鴨、きのこ、ごぼう等が入っています。ネギはおかわり可能です。やはり、ここの蕎麦はとっても美味しい。蕎麦もつゆも美味しいのです。

ここは僕の中では3本の指に入ります。行っている回数も一番多いんじゃないかなぁ。
味はもちろん、店の雰囲気も相当気に入っているのです。
混んでいても相席にさせない所もここが好きな理由の1つですかね。ゆっくりできます。
とても落ち着いた雰囲気の中で、とっても特長的な女将さんを見ていると結構面白いですよ。
営業は昼時だけ。予約不可なので、混雑する日は予約札を取ってこなければなりません。
それも早朝に行かないとなくなっている場合が多々あります。

■蕎麦 石心
栃木県那須塩原市
西岩崎232-308
0287-68-1075
これは季節の蕎麦で、きのこのてんぷらが沢山!
透明感のある蕎麦ですが、更科と違って、しっかり蕎麦のパンチが効いています。
天ぷらの揚げ方も完璧です。

店内からはきちんと手入れされた庭を見ることができます。
その向こうは宍戸錠、姫路城、ゴルフ場です。

■後日談
カンチャンチャラさん、MINAさん、ヨコちゃん、ももちゃんとチーム食いしん坊を連れて久々に行ってきました。この日は雪だったのです。僕のかっちょええスーカーパーも雪に映えます。

そして注文したのは、ワンパターンですが、天ぷらです。確か1,200円ですからね。そりゃ、安いですよ。この味と雰囲気で。

■後日談
鴨つけ蕎麦(1,500円)。温かいつけ汁には、鴨、きのこ、ごぼう等が入っています。ネギはおかわり可能です。やはり、ここの蕎麦はとっても美味しい。蕎麦もつゆも美味しいのです。

by 998S-FE
| 2008-11-27 00:10
| 那須のおいしい店
|
Comments(1)